[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/02/06(木) 22:13:21|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライバルチーム調査、第9回目は、温泉ダービーの相手ザスパ草津です。ザスパといえば一昨年まで愛媛FCとともにボトムズの一角を形成していたいわば盟友でありましたが、昨年、突然の確変によりシーズン終盤まで昇格争いに絡むなど、遠くに行ってしまった感のあるチームです。知らない方のために説明すると、チーム名のザスパは、温泉地のイメージそのまんまに、ザ・スパ(温泉)からきています。群馬県にあり、同じ群馬のサッカーの強豪、前橋育英高校出身の選手が何名かいます。
昨年は得点が45、失点が52であり、攻撃力はありませんが、守備は安定を見せていました。
監督:佐野達(コーチより昇格)
GK:1 本田 征治、21 常澤 聡、22 北 一真
DF:2 寺田 武史、3 尾本 敬、4 田中 淳、5 崔 成勇、7 佐田 聡太郎、15 喜多 靖、23 川原 達也、24 三澤 慶一、26 藤井 大輔
MF:6 櫻田 和樹、8 山崎 渡、10 廣山 望、13 佐藤 大基、14 熊林 親吾、17 秋葉 信秀、20 玉乃 淳、25 佐藤 穣、30 松下 裕樹
FW:9 高田 保則、11 氏原 良二、18 小池 純輝、19 後藤 涼、27 都倉 賢
※ 赤字は今期より加入
まず、愛媛県の関係者ですが、ロアッソ熊本と同じく見当たりません。
次に補強に関してですが、ボランチから後ろの選手に関しては、昨年のメンバーがほとんどが残留しており、守備陣に関しては昨年と同等の安定を保てることが予想されます。問題はチームの攻撃をつかさどった島田のアルデージャ大宮からのレンタル終了(再びサガン鳥栖へレンタル移籍)だと思います。廣山、玉乃と2名のある程度計算できる攻撃的選手を獲得することができましたが、個人的には残念ながら島田の穴は埋まりきらないと思いますので、守備陣の頑張りが必要なのではないでしょうか。その他に目立った補強はなく、前橋育英の"10番"佐藤の獲得と浦和レッズから小池のレンタルでの獲得は期待させますが、即戦力として計算するには少し難しいんじゃないでしょうか。守備は→攻撃に関しては↓というのが感想です。
トレーニングマッチ状況
2月14日 ザスパ草津 2-1 FC岐阜
なんとトレーニングマッチがほとんど非公開で、公式サイトで結果が発表されているのも上記の一試合のみとなっています。チーム状況についてはほとんどベールに包まれていますが、お金がないチームとしてはこういう作戦も、現実的でありかもしれませんね。
昨年の草津との対戦は1勝2敗、いずれも1点差のゲームを繰り広げていますので、今年は勝ち点を失わないようにしっかりと戦ってもらいたいものです。目標2勝1分、現実的には1勝2分ってところかな。