[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/02/07(金) 00:44:06|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今治西の試合、接戦になるかと踏んでたら惨敗でした。失礼しました。
ちらっとは見てたのですが、初回の失点とその裏のチャンスで点を取れなかったのがすべてですね。途中からは完全に気持ちが切れてしまったようですが、実力差は紙一重だと思います。野球というスポーツの性質上、もう一回やればまったく逆の結果もありえるでしょう。しかし、ここは謙虚さを忘れずに、今回は相手のほうが一枚上手だったということで、夏まで練習しまくってリベンジを果たしてもらいましょう。(ただし夏は西条やその他のライバルが立ちはだかるでしょうが・・・)
報徳学園 1 2 1 2 1 3 0 4 1 | 15
今 治 西 0 0 1 0 0 0 1 0 0 | 2
(以下Yahooより)
<センバツ>報徳学園が大差勝ち 平本が16塁打の新記録
第81回センバツは27日、第6日第3試合で2回戦が行われ、今治西(愛媛)と報徳学園(兵庫)が対戦。報徳学園が15-2で今治西に大勝した。
報徳学園は一回1死一、三塁で、西郷の犠飛で1点先制。その後も二回の平本の2点本塁打などで得点を重ね、大量リードを奪った。今治西は三回と七回に1点ずつを返すにとどまった。
報徳学園の平本は6打数6安打で16塁打(2本塁打2三塁打2単打)を放ち、センバツ新記録を達成した。従来の記録は第42回大会(70年)で遠藤憲司(岐阜短大付)が記録した12塁打だった。
また、平本は第79回大会(07年)の中田翔(大阪桐蔭)以来、17人目の個人1試合最多本塁打(2本)、74回大会(02年)の佐坂謙介(鳴門工)以来、3人目の個人1試合最多安打(6)を記録した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090327-00000059-mai-base
ところで、近年の今治西の試合を見てると(今日の試合はほとんどちら見ですが・・・)は選手よりも監督のほうが、作戦面なども含めて硬くなっているような気がするんですが、気のせいでしょうか。監督が代わってから最近甲子園によく行ってますけど、個人的にはなんかチグハグな試合が多い気がします。