[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/02/07(金) 00:52:52|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Jリーグも開幕して約1ヶ月を迎えようとしてますが、いよいよ今度はプロ野球も開幕を迎えようとしています。今年はWBCでの日本の活躍もあって、去年以上の盛り上がりを見せることは間違いないと思いますが、ここ四国でも5年目となる四国・九州アイランドリーグ(以後四国九州IL)が開幕します。
一昨日、日本国内3つ目となる独立リーグの関西独立リーグが誕生し開幕しましたが、初の女性プロ選手吉田えりちゃんのおかげもあってか、入場者数は1万人越えと上々の滑り出しを見せたようです。アイドル選手だけでなく、いかに魅力的なソフトにするかは選手の頑張りだけでなく、事務方のがんばりも必要になってくることでしょう。
(17歳、吉田えり投手初登板…ナックル交え三振ゲット http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090328-00000020-ykf-spo)
さて四国九州ILなんですが、少々心配です。
プロ野球(NPB)の開幕は、Yahooをながら見してても、いつ開幕するかなんかはなんとなく分かるもんなんですが、四国九州ILの開幕を調べるなんてコアな地元ファンか記者か野球関係者だけだと思います。そういった人達が使うのは今やネットしかないと思うのに、肝心のホームページ(四国九州ILと愛媛マンダリンパイレーツの両方)を見ても、いつ開幕するのか、これがちっとも分かりません(汗)。
愛媛マンダリンパイレーツのホームページの色んな所をクリックしていると、かろうじて4月4日に試合が行われることが分かりますが、こんなことで大丈夫でしょうか。お金が無いのは分かっているので、目立つフラッシュ(動画みたいな動く絵のことです)で開幕日をアピールしろとは言いません。(フラッシュ1個でウン万円は獲られますからね:一応僕は前にホームページ製作会社にいたもんで相場が一応分かります)せめて記事一覧の一番上にでも"開幕日○月○日です"という記事ぐらいは載せることはできないでしょうか。
運営面ではいろんなアイデアが必要ですが、基本お金のかからない(厳密には必要ですが)ホームページの更新作業ぐらいなんとかしてもらいたいものです。本当にホームページを見ていると色んな所が気になるんですが、こんなことなら僕にいじらしてもらいたいもんです。
チーム関係者の方、月5000円ぐらいで更新作業ぐらいしてあげますよー!
見てたらよろしく。
それが言いたかっただけかい俺(笑)