[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/02/06(木) 21:53:49|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ネタチェックのために2chを覗いていると衝撃的なニュースが飛び込んできました。
J2昇格2年目ながら当初より、経営の苦しさが伝えられたいたFC岐阜ですが、なんとこの時期にシーズン終了後にチーム解散の可能性があるという発表です。予算規模、入場者数に関しては大差ない愛媛FCだけに対岸の火事とは言えないのではないでしょうか。
商売の決してうまいといえない愛媛県人ですが、せっかくのプロスポーツチームなだけに、愛媛の有力者の人達も真摯にこの記事を受け止めてもらいたいと思います。
(以下中日新聞より)
FC岐阜、今秋倒産の危機 GM会見「観客動員支えて」
経営難のサッカーJ2、FC岐阜の今西和男ゼネラルマネジャー(GM)は24日、岐阜市内で会見し、今秋のシーズン終了後に倒産の危機に陥ることを明らかにした。入場料やスポンサー収入などの伸び悩みで運転資金が底をつくため。「県民が立ち上がってくれるかどうかにかかっている」と、新たな集客策にチーム存続の望みをたくすという。
FC岐阜は2008年からJ2に参入。2年目の今季は同日の第23節を終え、6勝7分け10敗で、18チーム中13位。
唯一のユニホームスポンサーだった学習塾が撤退。入場料収入も、今季ホームの長良川競技場で10試合の平均観客動員は3300人にとどまり、目標に2000人も及ばない状態だ。
対策としては、7、8月のホームゲームで、入場券が1枚あれば追加で1人を無料招待したり、ペア券での来場者にタオル贈呈などの特典をつけたりして新たな客層の開拓を狙う。今西GMは「営業努力を理解してもらい、まず1回、見に来てほしい」と話した。
http://www.chunichi.co.jp/article/sports/news/CK2009062502000156.html