今シーズン初スタメン(1試合ベンチにいたこともありましたが)の"エイゴ"こと
関根君に期待の第9節でしたまさかの惨敗でした
愛媛FC。
開幕3連勝後、同じく調子の上がらなくなってきた
ザスパ草津が相手でしたが、守備陣はそこそこやれていたという自負がチームだけではなく、サポーターの中にもあっただけに3失点というのは凹まされましたね。しかもこの3失点が点を獲りに行って獲られたんならまだ納得できるものの、正直これが足が止まっての失点なのが心配と言うか、失望です。後半に足が止まって勝てる試合を引き分けにし、引き分けれる試合に負ける。これじゃ去年までと全く同じじゃんと感じた方はたくさんいることでしょう。
いろいろな原因があるとは思うんですが、個人的にはFWが得点できなくなってきたことによって、DF陣が過度に失点を恐れてDFラインが下がり過ぎ、結果的に中盤が間延びして攻守に悪循環を招いているような気がします。これを解決するにはFWが点をとってしっかり無失点で乗り切る、自信を持つための試合が必要でしょうが、果たしてこれに何試合かかるかが今シーズンの浮沈を決めると思います。
望月監督は何か憎めないキャラではありますが、長期政権なのに同じ失敗を繰り返しているようではさすがに限界だと感じます。駒が少ないことは最初から分かっているんだから、せめて全部使い切るぐらいのことはやってもらいたいです。
どうせ点がとれないんなら、ガチガチに守備を固めて攻撃は
ジョジマールと
内村の高速カウンター頼みの勝ち点を取るサッカーはどうでしょう。攻めているのか守っているのかよく分からない試合が一番つまんないと思うし、見てて面白いポゼションやポジションチェンジを繰り返すサッカーをするのはまだまだ無理だと思うので、それなら勝ち点を少しでも多く取るサッカーをしてもらいたいと感じます。
とにかく今日のような試合は0点です。
(第9節結果)
愛媛FC 1-3 ザスパ草津
GK:山本
DF:三上、アライール、金守、関根
MF:横谷(→江後)、田森、青野、大山(→赤井)
FW:田中、大木(→内村)
ベンチ:兼田、柴小屋、赤井、江後、内村
PR
- 2009/04/19(日) 03:53:27|
- 愛媛FC|
-
トラックバック: |
-
コメント:2