菅 和範(かん かずのり Kazunori Kan)
愛媛度:★★★★★
生年月日:1985年11月11日生まれ
出身地:愛媛県越智郡大西町(現:今治市)
出身校:大西中-今治東-高知大
職業:プロサッカー選手
知名度:三段目級
リンク:
菅和範オフィシャルブログ LaBOLAフットボール
FC岐阜の守備的MFであり、今期より若手ながらキャプテンを務める中心選手。高知大学時代はインカレ(全国大学選手権)ベスト8進出に貢献。大学在学中にJリーグ参入を決めたFC岐阜のセレクションに合格し、入団を果たす。高知大学で行われた入団会見ではGMが出席するなど、チームとしては将来のフロント入りも含めた獲得だと思われる。
プレイスタイルはチーム屈指のスタミナ(ちなみに本人的には1年目はチームではナンバーワンの走力の自信があったものの、新しく加入した韓国人選手達が半端ではないと語っており、チームナンバーワンの座から陥落したと取材で語っている。)を生かしたハードマーキング。守備が得意な選手であるものの、積極的にシュートも放っており、2008年にはボランチながら4得点するなど、攻守に欠かせない存在である。問題はハードマークによるカードの多さであり、2008年は6枚、2009年は4月だけで6枚ものイエローカードを貰うなど、チーム力を考えると仕方のない部分はあるものの、改善のほしい所である。左サイドバックとして起用されたこともある。
Wikipediaによると生まれたのは広島県竹原市であるらしいものの、小中高と今治周辺であり、本人も出身地は愛媛県と語っていることなどから、ほとんど愛媛で育ったものと推測できる。
ファンレターなどで苗字の菅(くさかんむりに官の字)を管(たけかんむりに官の字)と書いて送られてくると、赤ペンで添削して送り返したいというほど凹むらしいので、ファンの女の子は注意が必要である。
取材で愛媛FCからのオファーがあれば入団しますかという質問に対しては、地元のメディアやチームへの影響も考えてかキッパリと否定しているが、本人的には正直どう考えているかは当然謎である。
愛媛の有名人 スポーツ編
PR
- 2009/05/03(日) 11:14:39|
- 愛媛の有名人|
-
トラックバック: |
-
コメント:0