[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/02/07(金) 00:40:13|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西条市出身のサッカー日本代表DF、長友佑都選手(22)(FC東京)を招いたサッカー教室が3日、西条市神拝甲の市立神拝小で開かれた。
長友選手が小学生時代に所属したサッカーチーム、神拝FCの児童約60人が参加。長友選手は実際にパスやトラップを見せ、「インサイドキックが大事。軸足を横に置いて強くけること」とアドバイス。長友選手も交じった10分ハーフの試合もあり、児童らは熱心にボールを追いかけていた。
広瀬さえさん(12)は「長友選手みたいにドリブルが速くなりたい」、村上雄真君(12)も「日本代表になりたい」と目を輝かせた。長友選手は「初心に戻れた。レギュラーでW杯の出場を決めたい」と話していた。
(2009年1月4日 読売新聞)