昨日(12月21日(日))、京都市の西京極陸上競技場にて、ひっそりと?第59回全国高校駅伝競走大会が行われました。注目の愛媛県代表の結果なんですが、男子は41位(松山工業 2時11分32秒)、女子は29位(八幡浜 1時11分20秒)だったそうです。
なかなか厳しい結果かなとという気もしますが、女子のほうは8位の入賞タイムから2分しか遅れておらず、一人すごい子がいればひっくり返せる範囲だと思うので、。(そんなに簡単なものでもないかもしれませんが)来年は期待できるんじゃないでしょうか。他のスポーツでも女子の活躍が叫ばれていますが、土佐礼子の出現以来、彼女から刺激をうけてか?近年、女子の駅伝の順位がなかなかいいような気がします。男子選手も負けずに頑張っていただきたいものです。
とにもかくにも選手の高校生諸君お疲れ様でした。
高校時代に目立たなくても卒業後の練習によって、化けた選手はたくさんいるので、これをいい経験にして、これからも頑張って下さい。
男子の結果詳細
女子の結果詳細
ところでこの駅伝結果を探すのに割りと苦労したんですが、こういう競技の結果こそインターネットをうまくメディアが活用してほしいと思うのは僕だけでしょうか。
PR
- 2008/12/22(月) 08:56:51|
- その他スポーツ|
-
トラックバック: |
-
コメント:0