昨日の相手は首位の
湘南ベルマーレが相手でしたが残念ながら負けてしまいました。
相手のほうは"お騒がせ男"
田原以外はほとんどメンバーが揃っていたようですが、
愛媛FCも
横谷君がいませんでした。
GWの過密日程と大雨で両チームともおそらくしんどい試合だったと思うんですが、さすがあの名将
反町監督が作り上げたチームだけあって手堅い試合をするチームになりましたね。雨の試合は経験と技術の差が出ると言いますが、果たして良質のコンディションだったらどういった結果になったかは、次の対戦まで楽しみにしておきましょう。
(第13節結果)
愛媛FC 0-1 湘南ベルマーレ
GK:山本
DF:三上、柴小屋、金守、高杉
MF:松下(62分→千島)、青野、赤井、大山
FW:大木(60分→ジョジマール)、内村(72分→田中)
ベンチ:兼田、関根、千島、ジョジマール、田中
ちょっと気になったのは、試合後の選手のコメントを読むと、勝ったチームのように満足できたようなこととか、手ごたえのようなものを感じている事を言ってることです。確か前節前までのどツボに入り始めた頃(セレッソ大阪戦あたり)も同じようなことを言ってたと思うんですが、負けたチームのコメントとしては大丈夫なんでしょうか。
個人的には、いっそのこと首位チームに5点ぐらいとられて、"負けたという現実"をもうちょっと真剣に受け止めてもらったほうが今後のためにもいい薬になるような気がします。首位チームに惜敗してもしょせん勝ち点は0なんです。
望月監督には勝つサッカー、負けないサッカーができるようになってから、いい内容のサッカーを追及してもらいたいと思います。愛媛FCにはレベルに大きな差はあれ、日本代表と同じような矛盾を感じます。
![にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ](http://baseball.blogmura.com/npb/img/npb88_31.gif)
PR
- 2009/05/06(水) 17:24:55|
- 愛媛FC|
-
トラックバック: |
-
コメント:2