愛媛FCやられちゃいました。
いつもの焼き直しのように、前半、後半といずれも立ち上がり直後の失点でした。後半の
レアンドロのゴールは技ありのビューティフルゴールだっただけに(と言っても、なんであんだけ運動量の少ないレアンドロをどフリーな状態にさせていたか反省は必要でしょうが・・・)仕方はないにしても、前半のあの失点シーンは、マークする人間が体を前に入れておけばなんとかなりそうだっただけに、(まぁ、いつも見てるような光景でしたが)とても残念なシーンでした。
これらの原因としては、マークする人間がハッキリしてないとか集中力と緊張感の問題もあるでしょうが、全体にボールウォッチャーになりすぎて、最終的に相手選手へのケアが遅れているような印象を受けますので、早くトレーニングなりで解決してもらいたいと思います。
あとやっぱり
大黒は動き出しの質やスピードが独特で危険な選手ですね。
吉川君も今日はいい勉強になったんじゃないでしょうか。(本気でこの試合落とさないようするならここは
柴小屋君起用が当然だったでしょうが・・・)いつものことですが、今後に生かしてもらいましょう。
攻撃に関しては前線とDFラインが間延びして機能していないようでしたね。このあたりは相手チームとの兼ね合いがあるので簡単にはいかないとは思いますが、次当たる時に修正してもらいたいと思います。ここは監督の仕事です。
最後にこんな試合を続けていると、去年のような順位もすぐにやってくると思います。選手も連戦で頑張っているとは思いますが、そういう時こそDFからビルドアップしてとか難しいことやらずに、シンプルに守って耐えることが必要でしょう。またか・・・とか思わせないような試合を早く続けられるように期待します。
ところで、ヴェルディの選手てみんな風貌がいかついんですけど、街であったらその筋に見えないんでしょうか。まぢで怖すぎです(笑)。
(第25節結果)
愛媛FC 0-2 東京ヴェルディ
GK:加藤
DF:高杉、、吉川、金守、関根
MF:大山、田森(70分→千島)、永井、赤井
FW:大木(79分→田中)、内村(81分→ジョジマール)
ベンチ:兼田、柴小屋、千島、田中、ジョジマール
PR
- 2009/07/06(月) 01:18:43|
- 愛媛FC|
-
トラックバック: |
-
コメント:0